岐阜の素敵な写真募集します!ゲーム内の図鑑に載るかも!

皆様に岐阜の素敵な風景をもっと見てもらいたいと思っています!

三重クエストでは提供して頂いた写真がゲーム内で見れるようになりました。

岐阜クエストでも皆様にご協力頂き、ぜひ素敵な岐阜の写真を載せたいです!

応募写真は岐阜クエストのサイト内にも掲載する予定です。

同じ場所の写真が複数あった場合は、1枚だけ選んでゲーム内で表示します。

 

めいしょずかんとは

岐阜クエスト内に「めいしょずかん」という機能をを新たに追加し、ゲーム内の名所まで訪れるとめいしょずかんに登録されます。

岐阜クエスト内で岐阜県の名所を、写真や説明を添えて紹介する機能です。

めいしょずかんには提供頂いた写真とニックネームを表示します。

 

応募方法

https://docs.google.com/forms/d/1-FadfwyqmP1XJ2jj1b90UfnWhDkibfWN76xvCpMeAdc/edit

こちらのGoogleフォームで募集します。

 

期間

2022年5月10日までです。

ゴールデンウィーク開けまでにしました。コロナが落ち着くといいですね・・・

ご応募お待ちしております。

 

注意事項

●写真は必ず掲載するとは限りません
●公衆良俗に反する写真や、岐阜と関係のない写真は除外します
●岐阜の名所に適さないと思われる写真は対象から除外します
●撮影禁止のものについては対象から除外します
●同じ名所の写真が複数あった場合は、ゲームに載せる写真は選考する場合があります
●何回でも応募可能ですが、写真は1枚づつの応募になります
●応募した写真を利用する際に、トリミングやサイズ調整等行う場合があります
●広報活動としてSNSやサイト、新聞やテレビなどに提供する場合があります。

 

あとがき

岐阜クエストを制作している時から写真が見れるようにしたかったのですが、なかなか写真を集めることが難しいことと、写真がうまく撮れないので諦めていました。

素敵な写真を見ることで、より行ってみたいと思ってもらえると思います。

白川郷は写真で見るより実際に見たほうが本当に綺麗で感動しました。

愛知クエストリリース前に追加して、愛知の方にも写真を見てもらいたいなと思っています。

 

ぜひ、ご協力して頂けますと幸いです。

よろしくお願いします。

岐阜クエストがついに10万ダウンロード越えました!

2021年7月27日に岐阜クエスト10万ダウンロード越えました!

皆様に遊んでもらえて喜ばしい限りです。

ありがとうございました。

 

2021年2月17日にリリースしてから半年以内に10万ダウンロード越えました。

岐阜県の人口の5%を越えました〜!

 

元々の目標は岐阜の人口の約10%の20万ダウンロードです。

いつか20万ダウンロード突破できたら嬉しいです。

今後ともよろしくお願いします。

イベント「蜂蜜★皇帝ライブ」開催中!8月11日まで!

8月11日まで蜂蜜★皇帝ライブイベントを開催しています。

岐阜クエストコラボの「無限大∞クエスト」リリース記念です。

とてもかっこいい曲です!

 

町にある階段を下りると酒場があるので、酒場のカウンターにいるコンシュルジュに話しかけてぜひライブ遊びに行ってください★

いっぱいぎふりょくが貰えますよ〜!

 

8月には岐阜クエスト初のグッズ、蜂蜜★皇帝コラボTシャツがビレッジバンガードで販売されるようです!

楽しみですね★

 

岐阜クエストがABEMAニュースとyahooニュースに掲載されました

岐阜クエストが紹介されました。

 

ABEMAニュースのABEMAヒルズで紹介して頂きました。

https://abema.tv/video/episode/89-71_s10_p1923

とてもわかりやすく、まとめて下さいました。

三重クエストで登場するキャラも少し登場します。

 

 

ABEMAヒルズの内容がネットニュースに掲載されました。

 

yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/f82fdd12c15c9704c17b856090c212031d605b33

 

ニコニコニュース

https://news.nicovideo.jp/watch/nw9392082

 

 

「筋痛性脳脊髄炎 世界啓発デー」コラボイベント終了しました

岐阜クエスト初のイベントを2021年5月8日〜2021年5月31日に開催しました。

このイベントは毎年開催予定です。

 

コラボについて

岐阜クエストで仲間になる塚本明里さんの病気の1つ「筋痛性脳脊髄炎 世界啓発デー」とコラボしました。

ナイチンゲールの誕生日5月12日が「世界啓発デー」で「看護の日」でもありますが、ゲーム内では期間を長くしてイベントを開催しました。

何でナイチンゲール?と思うかもしれませんが、ナイチンゲールも筋痛性脳脊髄炎で苦しみました。

 

筋痛性脳脊髄炎とは・・・

慢性疲労症候群とも呼ばれます。

慢性疲労症候群(筋痛性脳脊髄炎)は、健康に生活していた人がある日突然原因不明の激しい倦怠感に襲われ、それ以降、強度の疲労感とともに、微熱、頭痛、脱力感、思考力の障害、抑うつ等の精神神経症状が長期にわたり、健全な社会生活が送れなくなるという原因不明の疾患です。患者さんの中には、苦痛を伴いながらもなんとか仕事を続けることができる方もいれば、症状が重たく寝たきりに近い方もいるなど、個人差はありますが、日常生活に大きな影響があり、患者さんにとって大きな苦痛になっています。

慢性疲労症候群(筋痛性脳脊髄炎)について  https://www.pref.gifu.lg.jp/page/10824.html

 

コロナの後遺症としても注目されている病気です。

塚本明里さんも、高熱を出した後に発症しました。

 

筋痛性脳脊髄炎の診断可能な病院が少なく、見た目にはわからないので風邪と診断されてしまうこともあるそうです。

塚本明里さんがもっと病気のことを知ってほしいと筋痛性脳脊髄炎患者会「笑顔の花びら集めたい」の活動をしており、私達ももっと病気について知ってほしいと思いゲーム内でイベントを開催しました。

 

↓筋痛性脳脊髄炎患者会の笑顔の花びら集めたいのサイトはこちら↓

http://egaonohanabira.net/

 

その他の世界啓発デーイベント内容

  • ブルーフォトチャレンジ

実は小さい写真が7,500枚も集まって、一つの絵になっています!

笑顔の皆様の写真を集めて制作された素敵なイラストです。

岐阜市に寄贈されました。

  • 岐阜県内の丸窓電車がのブルーライトアップ

美濃駅512号車、岐阜駅前の513号車、谷汲駅の514号車がブルーライトアップされました。

  • 岐阜市役所新庁舎のブルーライトアップ

新しくなったばかりの岐阜市役所で民間でのライトアップ第一号の初の試みでした。

  • 笑顔の蜜カウントダウン

青いものを身に着けた皆の笑顔の写真でカウントダウンが行われました。

  • You Tubeで生放送

放送されたものはYou Tubeで観れます。

  • トラック側面にラッピング

産学連携プロジェクトとして、今年は名古屋モード学園メイク・ネイル学科3年生の皆さんに、

啓発活動をイメージした作品に挑戦してもらい、審査を行います。

グランプリを獲得したチームは、新たに塚本明里さんをモデルにした作品つくりを行い、

上山太陽が撮影した作品をラッピングトラックとして名古屋から岐阜の街まで走らせます。

詳しくは↓

 

https://studio-glow.net/industrial-science-and-cooperation-project

 

それぞれの方ができることを協力してイベントが開催されました。

ゲームで病気のイベントを開催することはなかなかないことだと思います。(初めてかも!?)

今後もゲームを通じてできることがあれば、色々と挑戦していきたいと思っています!

 

ぎふチャンラジオ「2時6時」で岐阜クエストのお話をしました。

みぃがぎふちゃんラジオ「きょうもラジオは!? 2時6時」で岐阜クエストのお話をしました。

 

ラジオ番組のページ↓

https://www.zf-web.com/radio/regular/radio26/

新聞、テレビ、インターネット、SNS…あなたはどんなメディアから情報を得ていますか?やっぱり“ラジオ“は日常生活に欠かせない情報源であり、みなさんにとって身近で手軽なツール!楽しくて、面白くて、毎日聴きたくなる番組がここにある。

みなさん、ご一緒に!
「きょうもラジオ」は『2時6時~!』

 

 

ラジオでお話したアナウンサーの平工 靖也さんが岐阜クエストの記事を書いてくれました。

 

岐阜クエスト・・・

https://www.zf-web.com/blog/hirakuseiya/post-201.html

 

岐阜クエストをプレイしてくれている平工さん。

明るく元気にお話して下さり、やる気をもらいました!

 

※追記

ラジオの放送をCDにして送って下さいました。

宝物にします!

 

 

朝日新聞に「岐阜クエスト」が掲載されました!

2021年5月10日の朝日新聞に「岐阜クエスト」が掲載されました!

 

「滅びた岐阜を救え!織田信長も仲間に スマホゲーム 話題」

 

URLはこちら

https://www.asahi.com/articles/ASP597WSFP4WOHGB00M.html?ref=tw_asahi

 

Twitterにも掲載されました。

  • 朝日新聞

  • 朝日新聞名古屋編集局

  • 朝日新聞・名古屋報道センター

 

 

5月8日アップデートしました!やりこみコンテンツやイベント追加!

本日5月8日に実はアップデートしました!

たくさん追加しました。

 

岐阜クエスト初のイベントを5月末まで開催中

岐阜クエストで仲間になる塚本明里さんの病気の1つ筋痛性脳脊髄炎 世界啓発デー(5月12日)とコラボしてます!

酒場が改装されて、お店の人が増えてコンシュルジュが配置されたので話しかけるとイベントに参加できます⭐

期間限定称号や、クイズに答えて900ダイヤ貰えます❣

 

↓笑顔の花びら集めたいのサイトはこちら↓

http://egaonohanabira.net/

 

やりこみコンテンツ追加

ゲームクリア後、条件を満たしたら、みぃねこ腕試しができるようになりました。そして最強ランキングが表示されるようになりました❣

強さに自信のある方は参加してみてください。

酒場の舞台にみぃねこが立っています❣

話しかけてみてください⭐

 

仲間が追加

ミナモが仲間として登場するよ❣

他に、武将が新たに仲間になるよ⭐

仲間にするには周回していたら発見できるかも?

ちょっと大変だけど、探してみてね⭐

マンション追加

各町に登り階段が登場しました。

自分の選んだ街のホームタウンには、移住した皆がマンションに引っ越してきているよ❣

話しかけてみてね⭐

 

主な内容は以上です⭐